頷きすぎて首がもげそうな、『ルポ 母子家庭』(ちくま新書)

ふとしたきっかけでこの本を手に取ったのですが…。

ルポ 母子家庭 (ちくま新書)

ルポ 母子家庭 (ちくま新書)

 

 我が家も母子家庭ですので。働いているけど、一人で子供二人を養える収入というわけではなく。市営住宅に3人で入居できる程度の年収ですよ。今のところ、養育費は支払われていますが。

 

そんな、先の見えない状態なので、この本に書いてある母子家庭の厳しい現実があるあるすぎて。頷きすぎて首がもげそうになりました。

私だけじゃなくて、私の周りの母子家庭の母を思い浮かべながらこの本を読んで、一番「あるある!」と思ったのは、「母子家庭の母は真面目だ」ってことですね。皆すごく真面目で、一生懸命働いています。あくまで私の周り、「学童保育に子を預けている」とか「団地に住んでいる」母たちについてですけどね。あと、「別居中の夫が『荷物を取りに来た』とかなんだかんだと理由をつけて家に入ろうとする」とかもあるあるなんだね…ウチもあったわ。ていうかこのケースの夫は、妻の両親のことを「バカ」と言ったり、モラハラじゃないですかね(この本には「モラハラ」という単語は出てこないけど)。「子供の生活リズムを無視して、遅い時間に急に思い立って遊びに連れていく」とかもあったなあ。まったく。

 

そんな母子家庭の現状についてはこの本を読んでいただくとして。

この本で私が一番「羨ましい!」と思ったのは子供に夕食を提供するNPOと、シングルマザー向けのシェアハウスで週に1~2回実施されるチャイルドケア(夕食の提供と、子供の世話)。疲れて帰ってくると本当に夕食の準備が苦痛なんだよね…。もともと、一番苦手な家事が「料理」だし。でも、自分だけしかいないからやらざるを得ない(夕食作りだけでなくその後の家事も全部だ)し、外食を頻繁にする余裕もないし。週1でもいいから夕食作りから解放されたら、かなり楽になるだろうなあ。当事者としてはとてもほしいサービス。

私の自治体にはないんだけど、真剣にほしいサービスなので、「ない」で終わらせるのではなく、一歩踏み出してみようかな?と思っているところです。これは、来年の目標。