世の中への怒りだよっ!

お久しぶりです。

前回四月に「三年生が終わった」記事を書いてから「四年生になって一ヶ月が終わった」とか「一学期が終わった」とか書きたかったけど忙しくて書けませんでした。

五月から息子が週一で他校での通級に行き始めたので付き添いと、学童の役員をやっているのと、自治会の班長プラス役員もやっているのと、あと4月から仕事も増やしたか。あと習い事の送迎に追われていたり。学童の役員は勝手知ったる役で大変ではなかったはずが、今年度はいろいろと揉めていて大変になってしまった。一段落したけど。その他も「大変なんです!」と周りにぶちまけて、なんとか落ち着いてきた感じだ。まだ大変だけどね。

 

そんな大変な中、とにかく「食べて、寝る」ことだけは淡々と行い、体に不調も出たりしながら感じ続けていたのは「世の中への怒り」だった。

それは「大変なんだから何とかしてよ!」ではなく、「ウチはこのやり方しかできないんだから、助けてくれないなら放っておいてくれよ!」って感じだな。

別に誰かから実際に口を出されることなんてあまりないし、出されたとしても「ウチの場合」なんて全く知りもしなかったりするんだけどさー。でも「あ、知りもしない話か」というところまで聞くのだって疲れるのよ。「知りもしない話だな」と認識した後だって、それを聞くことによって何かは削られていくよ。

 

まあ朝ドラ見たり、「やすらぎの郷」見たり、通級の後仕事に行くとき少しだけ時間に余裕があるので、好きな道を通ってみたり(ペーパードライバーだった私がねえ)とかしながら楽しくやってますけど。

ひよっこ」は今週の綿引さんの手紙の回以降、「やすらぎ」は八月に入ってからの録画をまだ見られてないんだけどさ…

綿引さん派すぎてドラマガイド買ったよ。

 

 

連続テレビ小説 ひよっこ Part2 (NHKドラマ・ガイド)

連続テレビ小説 ひよっこ Part2 (NHKドラマ・ガイド)